物ではなく、充実した心の贅沢を満喫しょう。 You can be rich without material possessions.(JEEエコカレンダーより)



写真はクリックしてください。拡大し写真のみ見ることが出来ます。

2014年1月10日金曜日

雪桜があちこち・・・今年一番寒い。

昨夜は零下16度か・・・。
冬になると毎年低温注意報が気になる。水道管の凍結が冬の一番悩ましい課題である。奈良では全く冬の気温は気にならなかったが、ここでは毎日見るのが仕事になる。でも、冷え込んだ朝は美しい自然の芸術を見せてくれ、今日の急いで付近を散策した。
雪が昨夜の厳しい寒さで氷、木々に着雪している。朝日が少し雪を解華氏はじめ、キラキラと輝きだす。季語の枝はピリット尖り、きらっと光る。時に風が吹きゆるも出した雪がサッと落ちる。思わず首筋に入ってきた雪に「冷た」と一人ささやく。足下は氷の道、滑らないように注意しながら・・・・散策。
ふと見上げると雪だまりが輝き七色の光を目の前に見せてくれた。思わずシャッターを切る。人は寒いこともあり見ることがない。






 雪は風によってさまざまな絵模様を作り出さす。常緑樹についた雪は白く黒く混じる。日差しはストレートに雪に落ち、反射させより明るい風景を描いているようだ。
 見えるだろうか、白樺が光っているのが。枝に着生した氷が光を透す。私は雪桜と呼んでいる。春の桜もきれいが、雪桜もまた格別だ。散るのも早い。






 

2014年1月9日木曜日

今夜は厳しい冷え込み、その前の大雪・・・



 昨夜からの雪30センチ近い。
今年は重い雪が多い。今までで一番湿った雪の様に思われる。太平洋側の低気圧がもたらす雪は湿雪で、通常は今の時期は乾雪が多いのであるが、今年はやはり地球温暖化の影響か、これまでとは少し異なる。海外でも異変が多い。昨日に朝日新聞に掲載されていたが、地球温暖化が進むとこれまでに経験いたことのない突風や大雪や竜巻などスーパー何チャラの発生が多いらしい。海面の水位も上がり、億の人口移住が必要になるとか。今年の夏にもなにか起こりそうである。今一度ささやかな対策を考える機会を自然が教えているのか。白銀の世界は美しい。今夜から厳しい冷え込み、明日の景色は何をささやく。
 ペンション区から別荘地帯に上がる途中の白樺の道が光に輝き雪の花道となる。
 美濃戸口から上原工業団地方面に降りていく途中。後ろは八ケ岳である。